コンピュータ入門
これからプログラマーを目指す皆さんは覚えなければいけないことが山ほどあります。
しかし焦る必要は有りません。1歩1歩着実にいろいろな技術を吸収していきましょう。
先ずはコンピュータの仕組みを理解するのに良いサイトが有りますので、紹介します。
株式会社 算法研究所
本当に初心者の人に捧げるコンピューター入門

このサイト(或いはコンピュータの入門書)を良く理解したうえで以下の質問に答えてください。
自信を持って答えられたら次のステップ、フローチャートの勉強に進みましょう。

1.コンピュータと電卓の違いは?
2.コンピュータの構成要素(CPU,メモリ,入出力装置)の各機能は?
3.コンピュータで扱うデータは何進数?
4.コンピュータで扱う情報の最小単位は?
5.1byte(バイト)は何bit?
6.1から15までの15進数を2進数(4桁)及び16進数(1桁)で表すと?
7.2進数で負の整数はどう表しますか?
8.2進数で小数を表現できますか?
9.文字コード体系にはどんな種類がありますか?
10.ビットマップ方式の画像データ形式にはどんな種類がありますか?
11.メタファイル方式とはどんな方式ですか?
12.音のデータ化方法の代表的な2種類を答えなさい。
13.プログラムとは?
14.アルゴリズムとは?
15.アルゴリズムとフローチャートの関係は?
16.プログラム(機械語)について説明しなさい
17.プログラム(アセンブリ言語)について説明しなさい
18.プログラム(高級言語)にはどんな種類がありますか?
19.C言語での変数の型にはどんな種類がありますか?(別の文献参照可)
20.配列、構造体、構造体配列について説明しなさい。
21.プログラムには制御構造(条件分岐,ループ配列)が何故必要ですか?
22.プログラムの関数、サブルーチンについて説明しなさい。
23.バスについて説明しなさい。
24.キャッシュメモリについて説明しなさい。
25.I/Oポートについて説明しなさい。
26.ダイレクトメモリアクセスについて説明しなさい。
27.共有メモリについて説明しなさい。
28.割り込みについて説明しなさい。
29.OS(オペレーティングシステム)の役割を説明しなさい。
30.オブジェクト指向について説明しなさい。