C言語入門
C言語1 | C言語3
2.C言語2 (構造体、共用体、列挙型)
  • 2.1:
     以下の二つの宣言の違いは。



    struct x1 { ... };
    typedef struct { ... } x2;

    2.8:
     なぜ構造体を比較することはできないのか。


    2.9:
     どんな仕組みで構造体を引数で渡したり、関数の戻り値に使うことができるのか。


    2.10:
     構造体を引数として取る関数に定数値をどうやって渡せばよいか。


    2.11:
     構造体をデータファイルから読む、あるいはデータファイルに書き込むのはどうすればよいか。


    2.13:
     構造体にsizeof演算子を使ったら、私が思っていたよりも大きな大きさを返してきた。 まるで、おしりに詰め物がしてあるようだ。


    2.14:
     構造体内のフィールドのバイトオフセットを知る方法は。


    2.15:
     どうやれば構造体のフィールドを、実行時に名前でアクセスできるか。


    2.18:
     以下の関数は正しい結果を出力するけれど終了した時点でcoreを吐くなぜか。


    struct list {
    char *item;
    struct list *next;
    }

    /* ここからmainプログラムが始まる */
    main(argc, argv)
    { ... }



    <次回は「C言語3」です。>
  
C言語1 | C言語3